人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エノカマの旅の途中

enokama.exblog.jp

旅と歴史と競馬のお話をします

ブログトップ

これからの中岡慎太郎の顕彰

クリスマスの3連休は・・・街が大賑わいとかイルミネーションがきれいとか
そんな華やかな事とは無縁でありまして、仕事づくしでありました。。。

天皇誕生日が平成になって、12月の休みが増えた訳ですけど
まともに休めたことないんですよね。
どうしても「年内にけりをつけてくれとか、年内に納めてくれ」とかになるんで・・・

今日が仕事納めで、年賀状も休みがとれなかったのでなかなかしんどかったけど
やっと終わってほっとしたところです。
明日は正月明け久しぶりに目一杯、旅行の仕事があるんで3本分の準備をして
30、31は1日だけでも大掃除らしいことをして、DVDの整理をしてHDの容量を開けて
正月番組の予約をしっかりしておきたいと思います(「山田顕義」は楽しみであります)
かき集めた史料の整理とか読書もしたいし、映画も1本ぐらい見ておきたい(「山本五十六」が見たい)
ところですけど、なかなか時間が取れそうにないのです・・・




このブログも初めてからもう7年ほど経つでしょうか。
歴史に力を入れだして5、6年・・・中岡慎太郎、庄内、福井と言ったキーワード中心で
いろんな方と知り合いになることができて、幅広い考え方ができるようになって
ネットやっててよかったなと本当に思います。

でも「ブログ」って言う媒体(?)が最近、結構言われる方も多いのですが
もう流行らないって言うが、下火になってきているのは僕も感じる所です。
ツイッターとかFACEBOOK(一応、登録はしているけど)に移行って言う流れもあるようだけど
どうも古い人間なので馴染めない。
いろいろ調べたことをまとめる事や、備忘録としての役割だったらやはりブログに限る。
そして、やはりそれなりの更新頻度も必要かと思うんで
テーマがごちゃごちゃで「読みにくい」って人もおられるかもしれませんが、種類ごとに幾つかブログを持つ
よりも、一つだけでやってきました。
でも最近はコメントなんて本当に減ってるし、自分自身も他の方のブログにおじゃますることもほとんど
なくなってきたので(気が利いたコメントができなくなってるので)今は日記的にもなってるんですけどね。


そんな中でも「中岡慎太郎」関連のサイト・ブログ等の管理人さんとは、ほとんどコンタクトが取れて
交流をしてきましたけど、残念ながら最近はお忙しい方も多くって、ほとんど動かなくなってきている
のが実情です。
以前から慎太郎のサイトは立ち上がっても、続かないのがほとんどなので
僕自身でやろうかとも思った時期もあったのですが、自分でも「放置」になるような感じがするので
ようやらないのですけどね。まあ他に違う興味も多いし(笑)

ミクシィの「慎太郎コミュ」も1000人超えたけど、何にも動きないし(「龍馬暗殺が慎太郎」ってとこだけ
やたら一時期、伸びていたのですが・・・!) 
僕も必死に更新する気もなくなってしまって・・・
(まあ正直、放置状態でもあるし管理人を譲ってくれるのなら、どうにかしたい気持ちはあるのだけど)
それよりミクシィ自身も下火のようにも思えるし、今世間の流行りってどこに行ってるんでしょうかね?

「中岡慎太郎郎先生顕彰会」の申し込み用紙を預かっていることもあって
関西で知り合いの方に何人か入っていただき、春の京都のイベントに参加していただいたりしてきました。
でも、やはり地元の顕彰会ってことになるんでしょうね。
どうしても会員が遠隔地になってしまうと、北川村でのイベント情報をいただいてもなかなか
参加できないのです。
これは他の顕彰会やいろんな団体でも見られることですが、それをカバーするために「年に数回、会報を出す」と
言った方策も見られるのですが、残念ながらそれはされていない。
だから僕からは「引き続き会員継続を」ってことは積極的には言えないわけです。
今年の2月には顕彰会で高知から京都に来られていたんですが、その時にでも関西の会員さんとの
交流会的なものをやってみてもよかったんじゃないかとも思います。

また顕彰の形としてはここ(十津川) ここ(隠岐) のような
出身地の手による純粋な形がいいんじゃないでしょうか。
そしたらこちらにも、やる気があれば碑は立てられると思うんですよね。
陸援隊があったのはわずかな期間だけど、その存在は今までもくどく書いてきましたが
非常に興味深いものがあるんですよ。
その「石碑を立てよう」って機運でも、顕彰活動はさらに盛り上がると思います。

マツノ書店さんの300冊限定の復刻・慎太郎本はあっという間に売り切れました。
このことからも、潜在的な「慎太郎ファン」は必ずいると思います。
(よろしければ、私のブログにもぜひコメントやメールもいただきたいものです)
どうにか「本当の中岡慎太郎」を世間に知ってもらう機会がもっとできることを
来年は期待したいし、微力ながら動けたらいいなと思っています!
Commented by ji5isl at 2011-12-31 13:49
顕彰会の、今年の京都研修はいい前進の一歩でしたね。
いい形で続いて行って進化を期待したいところです。
北川の某所(個人的)で慎太郎資料はないかと聞かれたので
ここを見れば勉強になると教えておきました。
慎太郎関連書籍が少ないだけに貴方のブログは貴重ですw
さて、顕彰会で山口行きの話が出てたようですがどうなった
んでしょう。便乗させてもらいたいのですがw
いいお年をお迎えください。
Commented by enokama at 2011-12-31 18:12
>ji5islさん
そういえば、ちょうど霊山でお会いしましたね(笑)
僕に案内頼んでいただいたら、陸援隊跡とか中沼塾跡あたりの
マニアックなところも、ご案内しますよ!
山口行きはどうなったんでしょうね・・・ちょっと進展は聞いていません。

今の研究段階は「慎太郎書籍」って言うより
他の史料から「慎太郎の記述」を探し出すって段階になっております。
おっしゃる通り、本人の史料があまりないので
発掘していかないと広がりませんからね。。。

よいお年を!
by enokama | 2011-12-28 23:45 | 中岡慎太郎関連 | Comments(2)