人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エノカマの旅の途中

enokama.exblog.jp

旅と歴史と競馬のお話をします

ブログトップ

造幣局の通り抜け 2008

4月20日 17時すぎに撮影。
写真を撮れる余裕はあるぐらいの混み具合!
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_625943.jpg

発案はあの「長州ファイブ」で、日本での造幣の基礎を作った遠藤謹助!
留学中(と言っても密航でしたが)のイギリスで、公園でくつろぐ市民の
姿を見てきて思いついたと言う。
海外経験のあった彼だからこそできたんでしょうね!



造幣局の通り抜け 2008_f0010195_6362442.jpg
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_6382574.jpg
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_640478.jpg
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_642699.jpg
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_6432597.jpg
造幣局の通り抜け 2008_f0010195_6452618.jpg

Commented by あさぎ at 2008-04-24 11:42 x
「通り抜け」行って来られたんですね!
みんな八重桜なんですよね?こちらの桜って。
私も行きたい気持ちはすごーく有ったんですけど、とうとう日を逸してしまいました(苦笑)

で、私も、遠藤謹助の発案だというのは、「長州ファイブ」観て知りました。ちゃんと「案内板」にも書いてあるのですね~?
今までそんなん読んだこと無いモンで、、、(苦笑)

でも、後世の人々をこんなにも楽しませることを思いつくなんて、素晴らしいですよね!
Commented by enokama at 2008-04-24 23:51
僕も遠藤謹助は知ってたんですが
長州から密航留学してた経験を聞いた時には驚きました!

技術とともに、向こうの精神も学んできたんですね。
ほんと生きた実のある留学だったのでしょう。。。
by enokama | 2008-04-24 06:25 | 大坂発見 | Comments(2)