人気ブログランキング | 話題のタグを見る

エノカマの旅の途中

enokama.exblog.jp

旅と歴史と競馬のお話をします

ブログトップ

真田山~幸村巡り2

今回は初めての地図作成で紹介します!
地下鉄鶴橋で降り、北口から真田山を目指します。
とは言っても現在は住宅が立て込んでいるんで、往時を偲べないし山と言う形でもありません。
地名だけに「真田山」が残っています。
伊庭八郎は真田山に登って「御城外まはり見物」と記しているので、大坂城の全景が見られるぐらい
当時は眺望がよかったんでしょう。。。

ちょうど明星学園のあたりが一番標高があって、山頂であっただろうと言われています!
大坂冬の陣のおり、真田幸村はこちらに大坂城の出城(真田丸)を築きました。
この頂から現在の三光神社にかけてあったとされます。
ぎりぎりまで敵を引き付けてから討つ。。。数々の伝説が生まれました!

高低差(タモさん風に)です。明星学園カメラポイントより北・東方向!
真田山~幸村巡り2_f0010195_22352954.jpg
真田山~幸村巡り2_f0010195_22362515.jpg

このあたりは寺が多くて、西麓(ちょっとイメージないけど)一帯は大阪一の密集地帯となっています。



三光神社に行くまで(西側)に「旧真田山陸軍墓地」の広大な墓地があります。
明治初期、このあたり(大坂城周辺)を日本陸軍の最大拠点にしようと、日本陸軍創設の父とも称される
大村益次郎は計画し、数々の軍事施設が作られます。
その不慮の死後も、長州出身・山田顕義らが計画を引き継ぎますが、結局は東京に本拠は移し
大阪を中心にする構想は実現しませんでした。。。
その当時から設けられた広大な墓地で、長州の招魂場ばりの墓標が無数に並んで、初めての人だと
息を飲む空間が広がっています。
(場所が場所なんで画像は撮ってません・・・)

三光神社は真田ゆかりの神社として知られています
真田山~幸村巡り2_f0010195_22541424.jpg

真田山~幸村巡り2_f0010195_22555321.jpg

こちらも表情は年相応ですね!
よく見ると土台の石に「真田石」と書かれています。
由来はまた調べておきます・・・

真田山~幸村巡り2_f0010195_0314190.jpg

三光神社の鳥居です。
見てもらってわかりますでしょうか。
鳥居に沿って、手前にもう一つ古く見える鳥居が片足になってるのを・・・
この鳥居は空襲によって破壊されて、残った部分をそのままにしてあるのです。
ここにも戦争の傷跡が残っているんです。。。
あえて残したこの思いを、私たちは受け止めて行かなくてはなりません・・・
真田山~幸村巡り2_f0010195_23181712.jpg

by enokama | 2010-03-25 23:03 | 大坂発見 | Comments(0)